てぃーだブログ › 職人と呼ばれる人々 - 12選 - › トリマー › トリマーになって動物と触れ合う
動物好きの人にはたまらないお仕事、それがトリマーです。

獣医師と双璧をなすこの人気な職業は、実は国家資格ではなく、民間によって認定される資格であるため、ある意味では資格を必要としない職業です。

獣医師ほど難関ではないけれど、可愛い犬や猫に触れ合える貴重な体験を仕事にすることができます。

就職先はと言えば、真っ先に思い浮かぶのがペットショップですが、最近では、ペットを預かってくれるホテルも増えているため、トリマーに対する需要は高まりつつあるのが現状だと思います。

ということであれば、ペットの体調管理や、ドッグランなどの管理も含めた色々な内容とともに、体毛カットの技術を磨いていく必要があり、たんに動物と触れ合いたいというだけの動機であれば、もしかしたら長続きしないかもしれません。

小型犬は、大型犬に比べると、比較的神経質である場合が多いようで、腹を下したり、ナーバスになってしまい、飼い主でなければ手に負えないような状況もあるかもしれません。